引き際

美学!

このタイトルを見て、ピンときた方は・・・正解です^^

 

ある男とは、そうです「島田 紳助」さんです。

 

紳助さんのことについては、約一年前のこのブログが始まってすぐに書きました⇒ラブレター

 

そして、このブログが終わる直前にまた紳助さんのことを書くことになり、紳助さんは芸能界を引退し、僕はこのブログを終える・・・(僕は勝手に縁を感じています^^笑//

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

僕は基本的にネガティブ方面に興味がありません、しかし・・・僕自身ポジティブかというとそうではありません。(←最後まで訳の分からないことを書いていますね^^;)

 

では僕はどんな人なのか^^?

ひと言でいうと、【ネガティブな中に、たった一つのボジティブを探したい人】なのです。

              ↑

(これについて書き出すと、とても今日中に書き終わりません^^)

 

 

 

さてさて、皆さんは紳助さんの人生の選択をどう感じられましたか?

 

僕はちょっと偏った見方をしようと思います。

 

まず、ネガティブな方面(悪いことをしたという事)はあるのでしょうが、その中でも彼が残したもの、継承したかったこと、伝えたかったメッセージにフォーカスしたいと思います。

何故か?

僕は多くの人に問いかけたい事がここに一つあります。

『彼が犯した過ちがあることで、彼が残した功績や実績まで否定されるべきでしょうか?』

ということです!

 

どう思われますか?

 

今日の報道で、報道番組の司会者が会見を見て、「まるでトークショウだ」といいました。

また、あるコメンテーターは、二週間もすれば彼の番組の穴は埋まるし、すぐに過去の人になるだろうとコメントしました。

 

たしかに、会見は饒舌に見えました、でも同時に彼は自分の人生をも語っていました。

 

番組の穴はその通りにすぐ埋まるでしょう、それが芸能界というのならそれもそうなのでしょう。

でも・・・だからといって彼の残したもの(実績や功績)まで否定していいのでしょうか?

 

僕の答えは『NO』です。

 

よく物事に白黒つける!という言われ方をすることがありますが、僕は「100%黒」も「100%白」も存在しないという考え方をします。

真っ黒に見えるものでも、必ず数パーセントは必ず白い部分があり・・・

一見、白に見えても、100%の真っ白は存在しないと思うのです。

 

 

話がかなり飛躍してしまいました^^;

 

そんなこんなで^^僕は紳助さんの残したものはとても大きいと思います。

 

芸能界でも稀有な存在でした。

最後に彼が示した引き際は「英断」だと思います。

 

これから新たな真実もでてくるかもしれません、そしてあの会見を「トークショウ」と言い放った司会者のように、不幸に群がる人々にいろいろな言われ方をするでしょう。

 

僕はそれでも、彼が残した功績は真実だと言いたいと思います。

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日もなかよし弁当にご来店いただきまして、ありがとうございました。

感謝しています。

 

 

 

 

 

過去のブログは・・・こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『引き際』ほど難しいことはありません、『引き際』には必ずその人の生き様が出ます。

言い換えれば、『引き際』とはその人の「美学」に通じることなのかもしれませんね。

 

誰かを送り出す時(送別会など)や自分が引く時(送り出される時)を思い返すと、そこにはその人の全てが映し出されているように思うのです。

 

 

さて、身近な問題として^^このブログの引き際はどうなるのでしょう?

 

明日のタイトルは『絶対』

明後日は『幸せの定義』

28日は『五人のメンター』

30日は『思うこと』

31日は『墓石に刻まれた言葉』

 

号外『終わりの始まり』

 

たぶんこんな流れです^^

よろしくお願いしま~す^^//

 

なかよし弁当シェフ店主(元銀座ホテル総料理長)

お店の裏の顔 ^^
お店の裏の顔 ^^
ご近所の「青毛堀川」の桜
ご近所の「青毛堀川」の桜
ご近所の「青毛堀川」の雪
ご近所の「青毛堀川」の雪
(お隣)青葉グランド
(お隣)青葉グランド
けやき通り
けやき通り